- ホーム
- [マンション維持修繕技術者] マンション維持修繕技術者とは
マンション維持修繕技術者とは、マンションの維持・修繕に関して一定水準の知識と技術を有していることを審査・認定することにより、マンション建物・設備の維持保全に関する知識・技術及び対応力の向上を図り、もって円滑な共同居住に関する社会的な要請に応えることを目的とした当協会の認定資格です。
試験に合格し、登録することで「マンション維持修繕技術者」と称することができます。
マンション維持修繕技術者試験は平成14年度より実施しています。
登録者の各種手続き ≫ 登録更新、変更(住所・勤務先等)、登録証の再発行
令和4年度 マンション維持修繕技術者試験の実施ついて
≫ 「令和4年度 マンション維持修繕技術者試験」の実施についてを公表いたしました。
◆「令和4年度 マンション維持修繕技術者試験」受験申込案内書配布及び受験申込受付開始のご案内
≫
試験のQ&A
試験に関する一般的な問い合わせ(メール)はこちら ⇒ ijishiken@kanrikyo.or.jp
試験関連:「マンション維持修繕技術専門課程研修」について≫令和4年申込書【受付終了】
本試験参考図書 「マンション維持修繕技術ハンドブック(第5版)」をテキストに用いて講義します.
試験関連:試験の参考図書「マンション維持修繕技術ハンドブック」について
申し訳ございません。令和元(2019)年9月に改訂版はご好評につき完売となりました。
○「令和4年度 マンション維持修繕技術者試験受験申込案内書」【受付終了】
試験について
登録者対象研修会(フォローアップ研修) ≫ 開催概要
例年、マンション維持修繕技術者の登録者のみを対象とする研修を開催しています。
指定送付先(現住所又は勤務先)に案内を送付しますので、住所等登録事項に変更が生じている登録者は、下欄の変更届をダウンロードしてFAXで提出してください。
登録手続き(令和2年度以前合格の方で初めて登録申請をされる方)
試験合格者は、登録することで「マンション維持修繕技術者」の称号が使用できます。
初回登録 案内書・申請書等 【受付終了】
登録更新・再登録手続き
登録の更新又は再登録により、引き続き「マンション維持修繕技術者」の称号が使用できます。
2022年3月末に有効期限を迎える資格者に対し、送付指定住所(自宅又は勤務先)に、1月下旬に更新手続書類を発送予定です。※住所変更等送付先変更届を出されていない方には届きません。
令和3年度 マンション維持修繕技術者 登録更新・再登録 案内申請書 【講習及び小論文受付終了】
令和3年度 登録更新・再登録の受付は終了しました。
2022年3月31日に期限を迎える資格者には、2022年1月19日に登録送付先に案内申請書を発送しました。
届かない場合は、上記案内申請書を片面に印刷して、申請期限までに送付してください。
マンション維持修繕技術者の登録証の有効期限を満了された方についても再登録することはできます。
住所等変更届未提出の方はこちら↓を提出してください。
マンション維持修繕技術者の業務
