管理費等保証事業

  1. ホーム
  2. [管理業務主任者] 試験
  3. 平成24年度管理業務主任者試験の実施について

試験

平成24年度管理業務主任者試験の実施について

「平成24年度管理業務主任者試験の実施について」のQ&A

Q1. 管理業務主任者とは、どのような資格ですか。
A1.   管理業務主任者は、管理の前提となる管理受託契約の重要事項の説明から、受託した管理業務の処理状況のチェック等及びその報告までのマンション管理のマネジメント業務を行うものであり、マンション管理業を行う事務所毎に国土交通省令で定める人数の設置が義務づけられています。
 管理業務主任者となるには、管理業務主任者試験に合格し、管理業務主任者として登録し、管理業務主任者証の交付を受けることが必要です。
Q2. 管理業務主任者試験の試験日はいつですか。
A2.   試験日は、12月2日(日)午後1時~午後3時、全国一斉に実施いたします。
Q3. 試験はどこで行うのですか。地方でも受験できますか。
A3.   試験は、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇の8地域で行います。
Q4. 試験について受験資格はありますか。
A4.   受験に際しての資格・制限は特にありません。年齢、学歴等に関係なく、誰でも受験することができます。
 ただし、試験に合格後、国土交通大臣の登録を受ける場合には、マンションの管理の適正化の推進に関する法律の規定により、管理事務に関し2年以上の実務の経験を有することなど一定の要件を満たすことが必要となりますのでご留意願います。
Q5. 試験の受験申込案内書の配布はいつですか。どこで入手できますか。
A5.   8月1日(水)より10月2日(火)まで、当協会本部・支部、国土交通省・地方整備局等、都道府県・政令指定都市、全国の指定書店等で配布いたします。
  また、協会本部以外ではお電話等による試験に関するお問い合わせ対応業務は行っておりませんのでご了承願います。

    受験申込案内書のは配布窓口の所在地等はここをクリック。
                        
    試験の詳細についての電話でのお問い合わせ先
    コールセンター(平日のみ・9:00~17:00)       04-7170-5450
Q6. 試験の受験申込案内書は、郵送・宅配便などで取り寄せができますか。
A6.   受験申込案内書は、郵送又は着払い宅配便によるお取り寄せが可能です。
 ①郵送による取り寄せ
  A4用紙が折らずに入る角2サイズの返信用封筒に返信先の住所・氏名を記入の上、返信用切手200円(一部の場合)を添付した封筒を必ず封入し、「管理業務主任者試験案内書○部希望」と表面余白に赤字で明記した往信用封書を下記あてに郵送請求してください。
 なお、受験申込案内書がお手許に届くまでには多少お時間がかかりますのでご了承ください。

   郵送請求先
    〒277-8691 千葉県柏郵便局私書箱50号
    一般社団法人 マンション管理業協会本部 試験案内係

    送料(切手代)

送付希望部数

  料   金

 1  部

   200円

 2  部

   240円

 3~5 部

   390円

 6~10部

   580円

  
   郵送によるお取り寄せの詳細のご案内は、ここをクリック
   
 ②着払い宅配便による取り寄せ
  所定の受験申込案内請求書(着払い宅配便)に必要事項を記入し、FAXで協会本部まで送 信ください。協会では、受験申込案内請求シートを受信した後、梱包等のお時間をいただいた上で、ご指定の住所あてに着払い宅配便にて受験申し込み案内書を送付いたします。

   受験申込案内請求書(着払い宅配便)の書式には、ここをクリック

  なお、受験申込案内書の郵送又は着払い宅配便による取り寄せは、協会本部のみで行っておりますので、ご注意ください。
Q7. 試験の受験申込案内書は、有料ですか。
A7.   受験申込案内書は、無料です。ただし、郵送・宅配便等による送付の場合には、送料の実費を負担していただきます。
Q8. 協会ホームページに受験申込案内は掲載されていますか。
A8.   掲載しております。受験申込案内より受験申込書等を印刷して使用することができます。
 受験申込案内は、ここをクリック
Q9. 試験の受験申込みはいつ、どこで、どのように受け付けるのですか。
A9.   9月3日(月)より10月2日(火)まで、郵送(簡易書留郵便)により受付を行います(期間厳守・当日消印有効)。
  本部・支部等での持参による受付は一切行いませんので、ご注意下さい。
 また、受験手数料の払い込みにつきましても、必ず受験申込受付期間の9月3日から10月2日の間に行ってください。
 
Q10. インターネットを利用したオンラインによる試験の受験申込みは可能でしょうか。
A10.   インタ-ネットを利用したオンラインによる試験の受験申込みは行っておりません。すべて郵送(簡易書留郵便)による受験申込みとなります。
Q11. 受験手数料はいくらですか。
A11.   8,900円(非課税)です。振込手数料は、受験者にてご負担願います。
Q12. 郵送申込みによる受験手数料の支払い方法はどううなるのでしょうか。また、領収書は発行してもら
えますか。
A12.   受験手数料は、受験申込み前かつ受験申込受付期間中(9月3日~10月2日)に受験申込案内書とじ込みの指定の払込用紙により指定先に払い込むか、あるいは、協会ホームページ上の「平成24年度管理業務主任者受験申込案内」に貼り付けられている指定の払込用紙(銀行振込用紙のみ)を印刷し、それにより指定先に払い込んで下さい。
 なお、領収書につきましては、受験票送付の際、受験票に領収書を添付し送付させて頂きます。団体申し込みの場合は、希望により団体宛に領収書を送付します。
Q13. 受験申込みに際し、写真は必要ですか。
A13.   受験申込みに際し、必要な顔写真は1枚です。サイズはタテ3cm×ヨコ2.4cm(顔の大きさ2cmくらい)、無帽、無背景、正面から上半身を写した受験申込者の写真を受験申込書の所定欄に添付してください。写真の裏面には氏名を忘れずに記載してください。
Q14. 受験申込みに際し、試験地、試験会場の選択はできますか。
A14.   試験は、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇の8地域で行います。受験申込者は、この地域から1地域を選択することができます。
 なお、試験会場は、当協会が指定いたします。受験申込者による試験会場の選択はできませんので、予めご了承ください。
 また、受験申込み後の受験地域の変更は一切できませんのでご了承願います。
Q15. 試験会場は、いつわかるのでしょうか。
A15.   受験申込みを受け付けた方には、11月上旬頃、受験申込者ご指定の住所宛に受験票を郵送いたします。この受験票に試験会場が記載されておりますのでご確認ください。
 なお、受験申込者の都合による試験会場の変更は一切できませんのでご了承願います。
Q16. 試験の出題範囲はどうなっているのですか。
A16.   マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則第64条において、試験すべき事項は、
  1. 管理事務の委託契約に関すること
  2. 管理組合の会計の収入及び支出の調定並びに出納に関すること
  3. 建物及び附属施設の維持又は修繕に関する企画又は実施の調整に関すること
  4. マンションの管理の適正化の推進に関する法律に関すること
  5. 前各号に掲げるもののほか、管理事務の実施に関すること

とされていますので、この範囲から出題されることとなります。

 なお、出題の根拠となる法令等は、平成24年4月1日現在で施行されているものです。

想定される管理業務主任者試験の内容

1.管理事務の委託契約に関すること

民法(「契約」及び契約の特別な類型としての「委託契約」を締結する観点から必要なもの)、マンション標準管理委託契約書等

2.管理組合の会計の収入及び支出の調定並びに出納に関すること

簿記、財務諸表論 等

3.建物及び附属設備の維持又は修繕に関する企画又は実施の調整に関すること

建築物の構造及び概要、建築物に使用されている主な材料の概要、建築物の部位の名称等、建築設備の概要、建築物の維持保全に関する知識及びその関係法令(建築基準法、水道法等)、建築物の劣化、修繕工事の内容及びその実施の手続に関する事項等

4.マンションの管理の適正化の推進に関する法律に関すること

マンションの管理の適正化の推進に関する法律、マンション管理適正化指針 等

5.1.から4.に掲げるもののほか、管理事務の実施に関すること

建物の区分所有等に関する法律(管理規約、集会に関すること等管理事務の実施を行うにつき必要なもの)等

Q17. 試験の出題方法はどうなっているのですか。
A17.  管理業務主任者試験の出題方法は、択一式試験 50問 四肢択一により行います。解答用紙は、マークシート方式によります。
 また、本試験は、全国8地域で同一の問題で同時に行います。
 試験時は、法令集・計算機類の使用及び携帯電話、ポケットベルを含む一歳の無線通信機器の持込みはできません。
 試験時間中の途中退出は、できません。
 なお、マンション管理士試験の合格者で、試験の一部免除申請者については、マンションの管理の適正化の推進に関する法律及び同法の関係法令に関する事項が免除され、45問となります。
Q18. テキスト等はありますか。
A18.   当協会は、国土交通大臣の指定試験機関ですので、当協会が自ら受験参考書、予想問題集等を発行することはありません。また、受験準備のための講習会を開催することもありません。
 不動産関係の出版社等では、それぞれが対策本、予想問題集などを出版しているようですので、書店などでご確認ください。受験準備のための講習についても各資格受験学校にそれぞれお問合せください。
Q19. 試験の一部免除について教えて下さい。
A19.  マンションの管理の適正化の推進に関する法律に基づくマンション管理士試験の合格者は、申請により管理業務主任者試験の一部免除を受けられます。この場合「マンションの管理の適正化の推進に関する法律に関すること」5問が免除となり、45問となります。
 また、試験時間は、午後1時10分から午後3時までとなります。
Q20. 試験の一部免除申請を行う場合の手続きについて教えてください。
A20.   試験の一部免除の申請に際しては、受験申込書に試験の一部免除申請の有無欄にチェックするとともに、受験整理表にマンション管理試験合格番号を記載する必要があります。この合格番号が不明な場合は、マンション管理士試験の指摘試験機関である財団法人マンション管理センターにご照会ください。
 (財団法人マンション管理センター 試験研修部 TEL03-3222-1578)
Q21. マンション管理士試験の一部免除を受けたいので、管理業務主任者試験の合格番号(移行講習の修了番号)を調べたいのですが。
A21.   管理業務主任者試験の合格番号(移行講習の修了番号)を調べるには、下記をクリックすると管理業務主任者試験合格番号照会書・移行講習修了番号照会書のページに行きますので、これをプリントアウトして、必要事項を記入の上、ファックスで当協会までご照会ください。書面にてご回答させていただきます。なお、回答は、原則として照会の翌々営業日となります。
 管理業務主任者試験合格番号照会書・移行講習修了番号照会書は、ここをクリック。                                            
Q22. 管理業務主任者とマンション管理士との相違について教えてください。
A22.   管理業務主任者は、マンション管理業者がマンション管理業を営む際に設置が義務づけられる専門知識を有するもので、マンション管理士は、マンションの管理組合等の相談に応じ助言、指導その他援助を行うことを業務とするものです。それぞれ性質の異なる資格ですのでご注意ください。
Q23. マンション管理士試験の事を知りたいのですが。
A23.   マンション管理士試験は、国土交通大臣指定試験期間である財団法人マンション管理センターが試験事務を取り行っておりますので、同センターにお問い合わせください。
(財団法人マンション管理センター 試験研修部 TEL 03-3222-1578)
Q24. 受験票の送付はいつ頃ですか。
A24.   受験申込書受付後、記入事項の点検を行い、不備事項のないものについて、受験票を受験整理票記載の指定住所宛に、簡易書留郵便にて送付いたします。受験票送付時期は、11月上旬を予定しております。
 受験票には、受験番号、試験会場、注意事項等が記載されておりますので、着信次第、必ずご確認ください。
 送付された受験票は、試験当日必ず試験会場に携行してください。
 また受験票が、11月19日(月)までに受験票が着信していない場合については、11月21日(水)以降、一般社団法人 マンション管理業協会 試験研修部  TEL (03-3500-2720)までお問い合わせください。
Q25. 受験申込み後、住所変更(姓の変更)があったのですが。
A25.   受験申込み後、住所変更又は改姓等があった場合は、試験当日に案内窓口にその旨を申し出、データ修正票を受け取り修正事項を記入の上、係員に提出してください。
 なお、受験に際しての氏名は受験票記載の氏名となります。
 また、受験申込み後、住所を変更した場合は、旧住所を管轄する郵便局へ「転送願」を出して、受験票が転送されるよう手続きしてください。
Q26. 身体等に障害があるため、配慮を希望したいのですが。
A26.   身体の障害のため、通常の試験方法による受験に支障が予想されるばあいは、受験整理票の「身体障害のある者等の受験上の配慮の希望の有無」欄の「有」にチェックをし、障害等の状況と希望する配慮の内容を記載してください。
 後日、当協会より、別途ご連絡の上試験会場における必要な措置の確認をさせていただきます。
Q27. 試験当日の注意事項について教えてください。
A27.   管理業務主任者試験当日の注意事項は、次の通りとなっています。
1 .試験会場への自動車、バイク等による来場及び周辺道路への駐車は、固くお断りします。
2 .試験当日は、当受験票を持参の上、必ず12時30分までに所定の試験室の指定番号席に着席してください。
3 .試験当日は、BまたはHBの硬さの鉛筆(シャープペンシル)、プラスティック製の消しゴム及び鉛筆削りをご持参ください。
4 .試験時間中は、法令集・計算機等筆記用具以外のものの使用は一切できません。
5 .携帯電話当の一切の通信機器類の試験会場への持込みを禁止します。
6 .午後1時30分以後の遅刻者は、受験できません。
7 .試験終了時まで、途中退出はできません。
8 .試験会場への直接又は電話での問い合わせ及び下見は固くお断りします。
9 .受験票記載の注意事項についても併せてご確認ください。
10.不正の手段によって受験し、合格したことが判明した場合は、合格を取り消します。
11.その他の試験会場では、係員の指示に従ってください。
Q28. 試験会場に携帯電話を持ち込んだ場合は、どうなりますか。
A28.   携帯電話の持ち込みは禁止しておりますが、持ち込んだ場合には、所定の封入袋をお渡ししますので、電源をオフにした上で、封入し、指定座席の下に置いてもらいます。万が一試験時間中に封入袋内の通信機器類が音を発した場合は、試験監督員立会いの下、開封の上、電源を切っていただきます。また、こ指示に従わず、試験時間中に指定封入袋以外のところから携帯電話の持ち込みが判明した場合には、理由の如何にかかわらず不正行為と見なし失格・退室の上、試験本部室に試験終了まで止まっていただくこととなりますのでご注意ください。
Q29. 合格発表はいつですか。
A29.   平成25年1月18日(金)、一般社団法人 マンション管理業協会より、試験の合否通知を本人宛に文書にて郵送いたします。併せて合格者には合格証書及び合格証明書を送付するほか、官報で公告いたします。 また、合格発表専用ページ(http://www.syuninsya.jp)上で合格者の受験番号を掲載いたします。 併せて合格発表時に、合格発表専用ページ(http://www.syuninsya.jp)上に合格基準点及び試験問題の正解を掲載いたします。 
 なお、合否、採点結果、試験問題及び正解の根拠等に関するお問い合わせには、一切応じられませんので予めご了承願います。

Q30. その他、試験についての問い合わせをしたいのですが。
A30.   管理業務主任者試験のお問い合わせは、すべて一般社団法人 マンション管理業協会本部の下記コールセンターまでお願いします。
 また、本部以外では、試験に関する電話による問合せ対応業務は行っておりませんのでご了承願います。

試験の詳細についての電話お問い合わせ先
コールセンター(平日のみ・9:00~17:00)      04-7170-5450

お問い合わせ

 一般社団法人 マンション管理業協会
  〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-13-3(虎ノ門東洋共同ビル2階)
     電 話 番 号 03-3500-2720(試験研修部)
main contents