各種研修・講座

  1. ホーム
  2. [各種研修・講座] マンション管理アドバンス研修

マンション管理アドバンス研修

 本研修は、マンションの管理の適正化の推進に関する法律(平成12年法律第149号)第95条第1項に規定する指定法人が業務として実施する、同条第2項第3号に規定する研修です。
 (主な対象:中級、事務系・技術系)

 ※本研修の受講は任意です。(法定講習とは異なります。)

gif形式
 1.受講方法 


※(1)又は(2)のいずれかの方法で受講→ ※現在は「(2)Web研修」のみです。
 (1)参集しての研修 
※ 参集しての研修は終了しました。

  ■ 開催日時 : 2025年7月1日(火)13:30 ~ 16:30 
            
(開場:13:00頃)

  ■ 開催場所 : 浜離宮建設プラザ 10階 会議室 
            〒104-0045 東京都中央区築地5-5-12
            
◆JR・銀座線「新橋駅」汐留口より徒歩約10分

  ■ 申込期間 : 2025年5月15日(木)10時頃 ~6月16日(月)
            → 6月27日(金)まで延長! ※申込終了

 
 (2)Web研修 gif形式 

  NEW 
  ■ 申込期間 : 2025年 7月24日(木) 10時頃 ~ 10月31日(金)
              ~ 2025年
  12月 3日 (水)まで
申込延長決定!
             ※下記「7.申込フォーム」よりお申込ください。            

  ■ 受講期間 : 2025年 8月 1日(金) ~ 12月18日(木)
            ※動画視聴のための「招待メール」は、
             「申込完了メール」とは別のメールにて送信されます。
   

   ※郵送等での申込は一切不可。
   ※下記「6.動画視聴簡易マニュアル」も適宜ご参照ください。
   ※テキストは、ログイン後のページよりダウンロードしてください。
     (紙資料は配布しません。)


   お振込された方は、必ず、申込期間内に申込フォームより申込をしてください。




「Web研修」の申込・受講までの簡単な流れ 

 ① こちらのページを確認
        ↓
 ② (研修内容等に問題がなければ) お振込み (下記 「3.」参照)
        ↓
 ③ 申込フォームを記入、送信 (下記 「7.」参照)
        ↓
 ④ フォーム送信後、申込完了メール(自動返信)が届く (下記「7.」参照)
        ↓
 ⑤ 招待メールが届く (申込に不備がなければ1週間程度で届きます)
        ↓
 ⑥ ご自身でパスワードを設定し、受講


 2.研修内容


 前半【 1時限目 】
   ◆最近の裁判例

講師   〈弁護士〉 伊豆 隆義 氏 約90分
 マンション敷地斜面崩落事故の事案での法的責任 ~逗子斜面崩落事故~
 マンションの住戸の障害者グループホームでの利用は、住宅以外の用途に
 利用することを禁じた管理規約に反するか
 マンションの管理組合が「第三者」への組合員名簿の閲覧を制限している場合、
 管理組合員が管理組合員名簿の閲覧等の請求は認められるか
   ※内容についてのご質問にはお答えしかねます。
     

       
 後半【 2時限目 】 
   ◆マンションの地震対策
     講師:東京消防庁 約70分

     【東京消防庁ホームページ】
    gif形式 マンションの地震対策
   チェック!  ↑クリックできます。予習復習にご活用ください。


 3.受講料及び支払(振込)先


 (1)受講料 [参集・Web研修共通] 
■ 当協会正会員の方       : 8,800円※
    ※10%対象 8,800円 (消費税800円)
   適格請求書発行事業者登録番号:T9010405000247

■ 当協会
正会員以外の方    : 9,900円※
    ※10%対象 9,900円 (消費税900円)
    
適格請求書発行事業者登録番号:T9010405000247

       
※上記金額はお一人分の金額となります。

   ※当協会正会員・非会員等が不明な場合は、
      https://www.kanrikyo.or.jp/cgi-bin/memsearch/memsearch.cgi
         からお調べください。

   ※お振込された方は、必ず、申込期間内に申込フォームより申込をしてください。



 (2)支払(振込)先 

   下記の口座にお振込ください。
 三井住友銀行 東京公務部
  普通預金 0157906

 (口座名義)一般社団法人マンション管理業協会 研修口  


   ※振込手数料は、受講者の負担となります。
   ※入金名義は受講者名義としてください。
    (会社名義の場合は必ず受講者氏名併記。余白に手書き可。)
   ※振込後、ATMの「ご利用明細票」やネットバンキングの「決済完了
     画面」等の画像データを、下記「7.」の申込フォームに添付(アップ
     ロード)し、お申込ください。
     (個人の預金残高は、黒塗り等で隠して構いませんが、入金額に
     ついては黒塗りしないようご注意ください。)
  
   ※当協会からの領収書は発行いたしません。




   お振込された方は、必ず、申込期間内に申込フォームより申込をしてください。



 4.領収書・キャンセル等について


 【領収書(適格請求書)について】

   当協会からの領収書は発行いたしません。
   受講料(金額)が記載された研修案内のページ(当該ページ)と
   金融機関より発行されるご利用明細票(原本)とを合わせて保管
   していただくことにより、適格請求書の要件を満たします。


 【キャンセル等について】

   一旦納入された受講料は、いかなる理由があっても払い戻しいたしません。
   次年度への繰り越しもできません。
   誤入金された場合は、令和8年3月31日(火)17時までにご相談ください。


 5.招待メールについて


  ◆申込完了後、1週間程度で招待メールが届きます。

    申込に不備があった場合は、不備解消から招待メールが届くまで1週間程度となります。

 招待メール件名:マンション管理業協会動画配信サイトへのご招待 


  ◆申込完了後(申込不備無し) 10日以上経過しても、ログインをする前
    の招待メールが届かない場合には、お手数ですが下記お問い合わせ
    先までご連絡ください。
再送希望の方も同様にお問合せください。
  
   ※ドメイン@form-mailer.jp、@uishare.co及び@kanrikyo.or.jpの
    メールが受け取れるよう、設定ください。


 6.動画視聴簡易マニュアル 【招待メール~ログイン後の操作】


  ・招待メールが送信される前に視聴方法の確認をお願いいたします。
  ・Web研修の方 → テキストはログイン後のページよりダウンロード
              (Web研修は紙でのテキスト配布無し)


動画視聴簡易マニュアル
                  ↑クリックできます。文字の上でクリック!

 7.申込み 【参集・Web共通】


    下記をクリックいたしますと、申込フォームにお進みいただけます。


申込はこちらから

                  ↑文字の上でクリック!


  ※申込フォーム送信後、24時間以内に申込完了メール(自動返信)
    が届きます。届かない場合、アドレスの入力間違え等の可能性が
    ございますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。
    (問い合わせ前に迷惑メールフォルダもご確認ください。)
  ※ご入金された方は、必ず、申込期間内に申込フォームを送信ください。
  ※受講者ごとに別のメールアドレスでお申込ください。
  ※当協会正会員の方は、ご利用明細票等とともに名刺画像データを
    必ず添付してください。
  ※申込に不備がありましたら、メール又は電話(平日昼間の連絡先)
    に連絡いたします。

 30名以上、一度にお申込みいただける法人におかれましては、
 事前に、下記問い合わせ先にご連絡ください。

お問い合わせ先

 一般社団法人 マンション管理業協会 試験研修部 アドバンス研修担当
 TEL:03-3500-2720
 FAX:03-3500-1261
 Mail:shikenkenshu@kanrikyo.or.jp

過去のマンション管理アドバンス研修について

 ◇ 2024年度の研修は終了しました。
 ◇ 2023年度の研修は終了しました。
 ◇ 2022年度の研修は終了しました。
 ◇ 2021年度の研修は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、開催が見送られました。
 ◇ 2020年度の研修は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、開催が見送られました。