- ホーム
- [共通] インフォメーション
新型コロナウイルス感染症(COVID(コビット)-19)の
感染拡大防止について
感染拡大防止について
●「マンション管理業における新型コロナウイルス等対応ガイドライン」(2021.3.1)
●マンション管理センター公開情報
新型コロナウイルス感染拡大における通常総会開催に関するQ&Aについて
新型コロナウイルス感染拡大におけるITを活用した総会・理事会に関するQ&A
●新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言対象地域拡大時の対応について(2021.1.13)
●新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に関する政府からの要請について
(実施区域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)(2021.1.8)
●新型コロナウイルス感染症拡大に伴う1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)における「緊急
事態宣言」等発令時の対応について(2021.1.5)
以下、行政からの感染拡大防止についての周知依頼文書等を掲載しております。
令和3年4月13日 まん延防止等重点措置を実施すべき区域の追加等、テレワーク等の推進、
催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛〉

・別添1 まん延防止等重点措置を実施すべき区域の追加等について

・別添1 別紙1 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の
全部を変更する公示

・別添1 別紙2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
(令和2年3月28日(令和3年4月9日変更))

・別添2 テレワーク等の推進について

・別添2 参考 基本的対処方針抜粋

・別添3 3都府県におけるまん延防止等重点措置の公示に伴う催物の開催制限、
施設の使用制限等に係る留意事項について

・別添3 参考1 来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における
感染拡大防止ガイドライン遵守徹底に向けた取組強化等について

・別添3 参考2 基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る
留意事項等について

・別添4 210409大臣指示(第22回国交省対策本部)

令和3年4月8日 新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置、テレワーク等の推進、
催物の開催制限、施設の利用制限について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について

・別添1 別紙1 新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示

・別添1 別紙2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2年3月28日
(令和3年4月1日変更))

・別添2 テレワーク等の推進について

・別添3 基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意制
限等に係る留意事項について

・別添3 参考1 基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る
留意事項等について

・別添3 参考2 緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意
事項について

・別添3 参考3 来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止
ガイドライン遵守徹底に向けた取組強化等について

・別添4 【セット版】第21回省対策本部 大臣発言

令和3年3月23日 緊急事態宣言解除後の1都3県における催物の開催制限、施設の使用制限等に
係る留意事項等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添 緊急事態宣言解除後の1都3県における催物の開催制限、施設の使用制限等
に係る留意事項等について

・参考1 緊急事態宣言延長後の催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事
項について

・参考2 基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事
項等について

・参考3 緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項に
ついて

令和3年3月22日 緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症対策の着実な実施等に係る所管団体
及び独立行政法人等への周知について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 新型コロナウイルス感染症緊事態宣言の終了について

・別添2 テレワーク等の推進について

・別添3 第20回省対策本部 大臣発言

令和3年3月9日 第57回新型コロナウイルス感染症対策本部を受けた基本的対処方針の変更等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 緊急事態宣言の期間延長について

・別添1別紙1 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間変更

・別添1別紙2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(3月28日変更)

・別添2 緊急事態宣言延長後の催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項
について

・別添3 第19回省対策本部・赤羽大臣指示

・参考1 2月4日緊急事態宣言に伴う催物の開催制限等に係る留意事項について

・参考2 2月26日基本的対処方針に基づく催物の開催制限等に係る留意事項について

令和3年3月1日 第56回新型コロナウイルス感染症対策本部を受けた基本的対処方針の変更等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 緊急事態宣言の区域変更について

・別添1別紙1 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の区域変更

・別添1別紙2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(2月26日変更)

・別添2 基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意
事項等について

・別添3 テレワーク等の推進について

・別添4 第18回国交省対策本部・赤羽大臣指示

令和3年2月17日 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 2月12日_内閣官房事務連絡

・別添2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和3年2月12日)

・別添3 新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について

・別添4 「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」における
差別的取扱い等の防止に関する規定の周知について

令和3年2月5日 不動建局通知(雛型)緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る
留意事項等について(依頼)
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 施設利用・イベント関係の主な緊急事態措置の概要

・別添2:参考 9月19日以降における催物の開催制限等について

・別添3:参考 来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止
ガイドライン遵守徹底に向けた取組強化等について

令和3年2月4日 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の延長等を受けた対応について(依頼)
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 緊急事態宣言の区域変更等について

・別添2 テレワーク等の徹底について

・別添3 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の延長等を受けた所管事業者(団体
等)に対する「出勤者数の7割削減」の更なる徹底に関する働きかけの実施について

令和3年1月15日 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を実施すべき区域の追加を受けた対応に
ついて(依頼)
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・第16回 国土交通省 新型コロナウイルス感染症対策本部 大臣指示

・基本的対処方針

令和3年1月14日 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置を実施すべき区域の変更(令和3年
1月13 日)に伴う工事及び業務の対応について
・案内文書 (主な民間発注者団体の長宛)

・(参考) 国交省直轄事務連絡

令和3年1月8日 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた対応について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 第15回 国土交通省 新型コロナウイルス感染症対策本部 大臣発言

・別添2 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言、基本的対処方針、基本的対処方針
の主な変更点

令和3年1月7日 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた工事及び業務の対応について
・案内文書 (主な民間発注者団体の長宛)

・別添1 (地方公共団体宛)

・別添2 (建設業者団体宛)

・(参考) 国交省直轄通知

令和3年1月5日 分科会提言を踏まえた催物の開催制限等の取扱いについて
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 (12月23日_内閣官房事務連絡)

・別添2 (参考)11月末までの催物の開催制限等について

令和2年12月25日 「静かな年末年始」に関するメッセージ等の周知について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 事務連絡 (各都道府県知事・各府省庁担当課室宛)

・別添2 政府広報 「この冬は、静かな年末年始を」

令和2年12月16日 年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添 年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省についての提言

令和2年12月7日 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けたテレワークの実施について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長宛)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・西村国務大臣発言要旨

令和2年12月7日 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金に関する周知及び事業主に対する
協力要請について
・周知依頼文書

令和2年11月27日 感染拡大地域における催物の開催制限等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・事務連絡(各都道府県知事・各府省庁担当課室あて)

・来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイドライン遵守
徹底に向けた取組強化等について

令和2年11月20日 新型コロナウイルス感染症に関する職場における一層の対策強化について
・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別紙 「新型コロナウイルス感染症に関する職場における一層の対策強化について」

令和2年11月20日 来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイドライン
遵守徹底に向けた取組強化等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添 「来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイド
ライン遵守徹底に向けた取組強化等について」

・報告書様式例 「イベント開催に伴うクラスター発生について」

・ガイドライン確認の際のチェックリスト

令和2年11月16日 寒冷な場面におけるコロナウイルス感染防止対策の徹底等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添 寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント

令和2年10月27日 新型コロナウイルス感染症対策の観点からの年末年始の在り方について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別紙 新型コロナウイルス感染症対策分科会提言

令和2年9月24日 催物の開催制限等の変更に伴う感染防止策の徹底について
・事務連絡 (各府省庁担当課室あて)

令和2年9月18日 雇用助成金等の申請期限の延長について
・特例措置の内容等

・雇用調整助成金等オンライン受付システムについて

オンライン受付システムでの申請はこちらから(※外部リンク)
【参考】厚生労働省 雇用調整助成金サイト (※外部リンク)
*この周知文書はメール送信はしておりません。
令和2年9月16日 11月末までの催物の開催制限等について
・事務連絡 (各都道府県知事・各府省庁担当課室あて)

・参考資料① 7月10日以降の催物の開催制限等について

・参考資料② 9月1日以降における催物の開催制限について

令和2年8月26日 9月1日以降における催物の開催制限等について
・事務連絡 (各都道府県知事・各府省庁担当課室あて)

・参考資料① 7月10日以降の催物の開催制限等について

・参考資料② 8月1日以降における催物の開催制限について

令和2年8月11日 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化に関する
厚生労働省労働基準局からの通知について
・案内文書 (国土交通省 大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官あて)

・【職場における感染予防】厚労大臣冒頭発言メモ

・周知要請文書(別添・参考文書) (※外部リンク)
令和2年8月7日 お盆休みにおける帰省等のあり方の周知について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別紙 新型コロナウイルス感染症対策分科会提言

令和2年7月30日 飲食店等におけるクラスター発生の防止に向けた取組の実施について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添 飲食店等におけるクラスター発生防止のための総合的取組

令和2年7月27日 8月1日以降における催物の開催制限等について
・事務連絡 (各都道府県知事・各府省庁担当課室あて)

令和2年7月10日 7月10日以降における都道府県の対応について
・事務連絡 (各都道府県知事・各府省庁担当課室あて)

・参考 (5月25日付 移行期間における都道府県の対応について)

令和2年6月22日 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の周知等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) 参考資料等

令和2年6月22日 新型コロナウイルス感染症による影響を受けた各種事業者においてご活用いただける
支援メニュー
・国土交通省HP 支援メニュー一覧

令和2年5月26日 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更を受けた周知等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・別添1 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2年5月25日変更)

・別添2 第36回政府対策本部・内閣総理大臣発言

・別添3 第14回国交省対策本部大臣発言

・別添4 イベント等段階的緩和の目安について

令和2年5月21日 緊急事態措置を実施すべき区域の変更に伴う工事及び業務の対応について(令和2年
5月15日付)
・建設業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(令和2年5月14日版)

令和2年5月18日 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更を受けた所管事業者等に対
する周知等について
・案内文書 (不動産・建設業等団体の長あて)

・別添1 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2年5月14日変更)

・別添2 第34回政府対策本部・内閣総理大臣発言

・別添3 第13回国交省対策本部・国土交通大臣発言

・別添4 専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(令和2年5月
14日)

令和2年5月17日 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた工事及び業務の対応の延
長について
・案内文書 (国土交通省土地・建設産業局発)

・別添1地方公共団体あて通知

別添 令和2年度第1次補正予算を踏まえた建設業者向けの支援策について

・別添2 建設業者団体の長あて

・参考 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の延長を踏まえた対応について

令和2年5月14日 環境省からの周知依頼(ちらし)
新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方
~家庭ごみを出すときに心がける5つのこと~

令和2年5月8日 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針

令和2年3月28日(令和2年5月4日変更)(新型コロナウイルス感染症対策本部決定)
令和2年5月7日 (国税庁・総務省・厚生労働省より)緊急経済対策における税制上の措置等に関する周知
・案内文書(国土交通省土地・建設産業局発)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別紙 (国税庁・総務省・厚生労働省からの周知依頼)

令和2年5月7日 雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大について(事前周知)
・「報道発表資料(厚生労働省)」

・別紙 「雇用調整助成金の更なる拡充について」

-
令和2年4月27日 新型コロナウイルス感染症の発生により申告・納付が困難な場合における国税の取扱
いに関する周知広報について
・案内文書 (国土交通省土地・建設産業局発)

・依頼文書 (各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別紙 (国税庁長官官房総務課長発)

・別添1 「期限までに申告・納付が難しい方は簡易な手続で期限延長が可能です」

・別添2 「青色申告をはじめませんか」

・別添3 「国税の納付が難しい方へ 納税の猶予をご利用ください」

・別添4 「納税を猶予する「特例制度」(案)」

・別添5 「欠損金の繰戻しによる還付の特例(案)」

・別添6 「消費税の課税選択の変更に係る特例(案)」

令和2年4月24日 専門家会議提言公表を受けた接触機会の低減に向けた取組み徹底に係る国交省所
管事業者への周知等について
・案内文書 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議における「新型コロナウイルス
感染症対策の状況分析・提言」 を踏まえた取組の推進 について(依頼)
・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)
・別添 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」について
管事業者への周知等について
・案内文書 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議における「新型コロナウイルス
感染症対策の状況分析・提言」 を踏まえた取組の推進 について(依頼)

・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」について

令和2年4月20日 緊急事態宣言の対象地域拡大を受けた国交省所管事業者に対する事務連絡の発出について
・案内文書 在宅勤務(テレワーク)の更なる推進について(依頼)
・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)
・別添1 「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の区域変更公示」
・別添2 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(4月16日変更)」
・別添3 「第29回政府対策本部・内閣総理大臣発言」
・別添4 「第11回国土交通省新型コロナウイルス感染症対策本部大臣発言」
・別添5 「都道府県をまたぐ移動の自粛に向けた呼びかけについて」
・案内文書 在宅勤務(テレワーク)の更なる推進について(依頼)

・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の区域変更公示」

・別添2 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(4月16日変更)」

・別添3 「第29回政府対策本部・内閣総理大臣発言」

・別添4 「第11回国土交通省新型コロナウイルス感染症対策本部大臣発言」

・別添5 「都道府県をまたぐ移動の自粛に向けた呼びかけについて」

令和2年4月15日 ・新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について
・参考資料1 「経済産業省コロナ対策パンフレット」
・参考資料2 「雇用調整助成金の特例拡充について」
・参考資料3 「採用内定取消しの防止について」
・参考資料4 「やさしい日本語版ルビ入り労働者向けリーフレット」
・参考資料5 「働き方改革推進支援助成金」
・参考資料6 「妊娠中の女性労働者への配慮」
・参考資料7 「小学校休業等対応助成金リーフレット」

・参考資料1 「経済産業省コロナ対策パンフレット」

・参考資料2 「雇用調整助成金の特例拡充について」

・参考資料3 「採用内定取消しの防止について」

・参考資料4 「やさしい日本語版ルビ入り労働者向けリーフレット」

・参考資料5 「働き方改革推進支援助成金」

・参考資料6 「妊娠中の女性労働者への配慮」

・参考資料7 「小学校休業等対応助成金リーフレット」

令和2年4月14日 ・所管事業者等における出勤者7割削減を実現するための取組の更なる推進について
(依頼)
・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)
・別添 「出勤者7割削減を実現するための要請について」
(依頼)

・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添 「出勤者7割削減を実現するための要請について」

令和2年4月13日 第28回政府対策本部における総理発言を踏まえた所管事業者等に対する出勤回避に
向けた更なる取組みの推進について
・在宅勤務(テレワーク)等の更なる推進について(依頼)
・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)
・別添1 「第28回政府対策本部・内閣総理大臣発言」
・別添2 「新型コロナ対策基本方針(4月11日改正)」
・別添3 「基本的対処方針新旧対照表)」
向けた更なる取組みの推進について
・在宅勤務(テレワーク)等の更なる推進について(依頼)

・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 「第28回政府対策本部・内閣総理大臣発言」

・別添2 「新型コロナ対策基本方針(4月11日改正)」

・別添3 「基本的対処方針新旧対照表)」

令和2年4月10日 ・新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の改訂を受けた在宅勤務(テレ
ワーク)等の推進について(依頼)
・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)
・別添1 「第10回国土交通省新型コロナウイルス感染症対策本部 大臣発言」
・別添2 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(抜粋)」
ワーク)等の推進について(依頼)

・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 「第10回国土交通省新型コロナウイルス感染症対策本部 大臣発言」

・別添2 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(抜粋)」

令和2年4月8日 ・新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を受けた事業の継続に係る要請等
について(依頼)
・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)
・別添1 「第27回新型コロナウイルス感染症対策本部 安倍内閣総理大臣発言」
・別添2 「コロナウイルス感染症緊急事態宣言」
・別添3 「④改正_新型コロナ対策基本方針」
について(依頼)
・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 「第27回新型コロナウイルス感染症対策本部 安倍内閣総理大臣発言」

・別添2 「コロナウイルス感染症緊急事態宣言」

・別添3 「④改正_新型コロナ対策基本方針」

令和2年4月3日 第10回新型コロナウイルス感染症対策専門家会議における「新型コロナウイルス感染
症対策の状況分析・提言」について(情報提供)
・案内文書
・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)
・別添1 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年4月1日) 概要
・別添2 「専門家会議提言の地域区分ごとに想定される対応について」
・別添3 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年4月1日)
症対策の状況分析・提言」について(情報提供)
・案内文書

・依頼文書(各局等新型コロナウイルス感染症対策担当課長宛)

・別添1 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年4月1日) 概要

・別添2 「専門家会議提言の地域区分ごとに想定される対応について」

・別添3 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年4月1日)

令和2年3月17日 公共工事の代価の中間前金払及び既済部分払の活用並びに手続きの簡素化・迅速化
の促進について
・案内文書
・別添1(各都道府県・各指定都市宛)
・別添2(各地方整備局・国土技術政策総合研究所・国土地理院宛)
別紙1
別紙2
別紙3
*この周知文書はメール送信はしておりません。
の促進について
・案内文書

・別添1(各都道府県・各指定都市宛)

・別添2(各地方整備局・国土技術政策総合研究所・国土地理院宛)

別紙1



*この周知文書はメール送信はしておりません。
令和2年3月16日
・新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策ー第2弾ー(概要)
・新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策ー第2弾ー(本文)
・厚生労働省公表資料(追加の特例措置(全国)向けのリーフレット)
・厚生労働省公表資料(追加の特例措置(緊急特定地域)向けのリーフレット)
・経産産業省公表資料(新型コロナウィルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ)

・新型コロナウィルス感染症に関する緊急対応策ー第2弾ー(本文)

・厚生労働省公表資料(追加の特例措置(全国)向けのリーフレット)

・厚生労働省公表資料(追加の特例措置(緊急特定地域)向けのリーフレット)

・経産産業省公表資料(新型コロナウィルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ)

令和2年3月3日
・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置の対象事業主
の範囲の拡大について
・新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得
支援(新たな助成金制度)について
の範囲の拡大について

・新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得
支援(新たな助成金制度)について

令和2年2月27日 施工中の工事における新型コロナウイルス感染症の罹患に伴う対応について
・案内文書
・別添1(建設業者団体の長宛)
・別添2(各都道府県主管部局長・各政令指定都市主管部局長宛)
*この周知文書はメール送信はしておりません。
・案内文書

・別添1(建設業者団体の長宛)

・別添2(各都道府県主管部局長・各政令指定都市主管部局長宛)

*この周知文書はメール送信はしておりません。
令和2年2月25日 ・新型コロナウイルス感染症QA(令和2年2月22日時点)