共通

  1. ホーム
  2. [共通] インフォメーション

インフォメーション

大阪市福島区上福島地区で行われた「地震・津波避難所開設訓練」の実施報告について

  平成27年10月25日(日)午前9時より、大阪市立上福島小学校にて、上福島地域振興会主催(当協会共催)「上福島地域 地震・津波避難所開設訓練」が実施されました。

  通常行われているマンションにおける消防訓練に加え、地域とマンションがともに訓練することにより、助け合い(共助)の大切さ、災害時の地域における対応の必要性を再認識していただくことを目的に「上福島地域地震・津波避難所開設訓練」に協力し、地域の一員としてマンションを含めた地域住民の協同による合同消防・防災訓練を実施致しました。上福島の地域住民・地元町会やマンション管理組合の居住者の方々等約300名の参加がありました。

  訓練は、午前9時の地震発生を想定し、町内会ごとに安否確認後、各避難場所から災害時避難所である上福島小学校へと参集する津波避難訓練からスタートし、開設された避難所にて、受付・避難者数の把握等運営の訓練が行われました。そして、津波を想定し小学校校舎の3Fへの避難訓練が行われました。
  その後、校庭にて、物資搬送訓練が行われた後、校内グラウンドに設置された8つのブースにおいて、①マンションベランダ隔壁板突破訓練、②エレベーター閉じ込め救出体験訓練、③イーバックチェア階段避難訓練、④三角巾等の使用実演、⑤水消火器訓練、⑥煙体験(テント)、⑦スーパーデッキ(高所作業者車)実演、⑧がれき・流木カット実演等の防災学習体験が行われ、最後に参加者に非常食による炊き出しが振る舞われました。
  マンションにおける消防訓練に加え、地域とマンションが共に訓練を実施する事により、助け合い(共助)の大切さ、災害時の地域における対応の必要性、いざという時、どのような行動をとるべきかという各自の日頃の心構えを再認識していただく上で非常に有意義な訓練となりました。まずは、やっておいた方が良い備えより、やらなければならない、命にかかわることを優先に、備えをしましょう。

①避難所(小学校)、津波を想定し、校舎内へ避難 ②小学校校舎3階へ
  津波避難ロールプレイ
 
③校舎内より校庭へ
  8班に分かれ、体験訓練スタート。
④物資搬送訓練
  支援物資到着後、トラックより校舎内への搬送作業。
  バケツリレー形式で皆協力し、スーパーデッキまで。
 


⑤物資搬送訓練 【動画】
  スーパーデッキより、3階にまとめて物資を搬入。
  少人数で体力を使わず、スピーディに行えることがメリット。
⑥隔壁板突破訓練 【動画】
  力が入らない場合は物干し竿を使用しても可。
  注意事項はベランダの隔壁板の前にものは置かないこと。
 


⑦イーバックチェア階段避難訓練 【動画】
  階段避難体験。自立して階段避難が困難な方を救助す
   る専用器具の取扱い体験。
⑧三角巾等の使用に関する学習体験 【動画】
  三角巾が手元にない場合の身近なものでの応急処置
  学習体験。
 


⑨水消火器実施訓練 【動画】
  水を用いた消火器訓練。消火器の使用方法を確認。 
  また、火元である目標物をめがけて、噴射。
  
⑩煙体験テント 【動画】
  火災発生直後、室内が煙に覆われた際を想定。
  訓練では5m程度でしたが、何も見えず、なかなか前に
  進めない状況。極力低い体勢で移動しましょう。
 
⑪エレベーター閉じ込め救出体験訓練
  「あんしんキャラバン」のかご内で閉じ込め状態を発生さ
   せ、かご内のディスプレイとインターホンを利用した情報セ
   ンタースタッフによる安全確認など、救出までの流れを疑
   似体験。ちなみにこの車両日本に1台しかないそうです。
⑫救命ボート実物展示
 

 
⑬福島警察による、実演 【動画】
  被災者の救出のため、がれきや流木等のカット実演。 
 
 
⑭上福島連合地域振興会 矢山会長 ⑮大阪市福島消防署 岩谷署長
 
⑯大阪市福島区役所 徳岡副区長 ⑰当協会 鈴木副理事長 兼 関西支部長
main contents