共通

  1. ホーム
  2. [共通] インフォメーション

インフォメーション

「山三地区防災訓練」(大阪府吹田市)の実施報告

 令和1年11月16日(土)、山三地区自治連合協議会・山三地区防災対策委員会・山三地区家庭防火クラブ主催、当協会共催、吹田市危機管理室・東消防署協力による「山三地区防災訓練」が吹田市立山田第三小学校で実施されました。

 「災害に強いまちづくり」を目指して地域防災力をより高めるため、地域をあげて訓練を実施している大阪府吹田市の「山三地区」の防災訓練に協力し、地域の一員としてマンションを含めた地域住民の協働による合同消防・防災訓練を行ったものです。

  防災意識の向上に向けたマンションのコミュニティや地域のネットワークの強化、地域防災力の一層の向上、子供も含めた住民の消防・防災意識の高揚を図る良い機会ともなりました。

 当日は午前9時に地震が発生したとの想定で、各所から避難場所となる同校へと避難開始。校庭に集合の後、班分けを行い、スモークテントを利用した煙中避難訓練、AED操作訓練、水消火器による初期消火訓練、可搬ポンプによる放水訓練、隔壁版突破訓練、イーバックチェアを利用した階段避難訓練を行いました。また、会場には消防車展示と消防服着用体験、防災グッズ・救急用品の展示、マンホールトイレの展示と凝固剤使用実演のブースが設けられ、各々関心のある展示に集まり説明を受けていました。そして訓練の最後に、参加者にアルファ米と豚汁の配給(炊き出し)、非常食(長期保存ビスケット)の配布が行われました。

 ※ 参加者 約350名 うち 分譲マンション居住者 約280名(主催者発表)

 地震発生(想定)により各所から避難 
山三地区自治連合協議会 藤原会長

当協会 鈴木副理事長 兼 関西支部長 

吹田市危機管理監
東消防署長
スモークテントを使った煙中避難訓練①
スモークテントを使った煙中避難訓練②
AEDの操作説明をする東消防署員
AED操作訓練
水消火器の操作説明をする東消防署員
水消火器による初期消火訓練

可搬ポンプによる放水訓練

隔壁版突破訓練① 
隔壁版突破訓練②
イーバックチェアによる階段避難訓練
消防車の展示
防災グッズ・救急用品の展示 
マンホールトイレの展示
トイレ用凝固剤使用の実演
炊き出しの配給①
炊き出しの配給② 
非常食の配布
main contents